あ~にゃのメダカ生活

メダカを始めて5年の初心者。メダカ沼にはまってしまい、まだまだ新しい品種を増やしたい。ブログを通じてメダカ談議が出来たら良いですね。

生後1か月なのに、卵を産ませた幹之

先月孵化して、1匹だけ先に大きくなった幹之。 幹之が大きくなり次第、別の水槽に移していく計画で、野生の黒メダカを入れて いた水槽を幹之水槽に変更しました。飼育水はそのまま。 黒メダカをすべて屋外飼育にして、幹之を投入。 しばらくすると、1匹だけ…

ラメ幹之も屋外飼育に

先月孵化したばかりの楊貴妃の大きさと、春先に孵化したラメとの大きさを 比較すると、明らかにラメの成長が遅すぎます。 やっぱり、夏場は屋外飼育にしないとダメですね。 産卵はしているものの、大きさが小さすぎます。 今まで室内でぬくぬくと育てられま…

成長した楊貴妃

先月孵化してからちょうど1か月。 飛びぬけて大きくなった稚魚は、約2センチ近くなりました。 まだ小さい稚魚と分けて飼育を始めました。 黒のビニール袋をかぶせた発泡箱に移しました。 でも・・・ 大きさは十分ですが、全然赤くなっていません。 赤くな…

上見で素敵なお父さん

昨日は横見。 今日は上見。うまく撮れませんが。 ちょっと夜桜っぽく見えるんです。 横見はこんな感じ。 夜桜ではないんですが、ひいき目にそう見えるところが気に入っています。 尾びれの黒い線も魅力を感じています。 これはラメ幹之だと思いますが、メダ…

横見で素敵なお父さん

メダカって横見と上見の両方から見て楽しむことができます。 今日は横見でかっこいいお父さんをご紹介。 あくまでも個人的な意見ですが。 背びれが立派なお父さんです。 30センチ水槽の方に同じ種類のお母さんがいます。 これをかけ合わせればきっと、こん…

暑さ対策を皆さんはどうしているんでしょうか

暑い日が続いています。 ここ東北でも35℃を超える暑さになっています。 皆さんの所では、暑さ対策をどのようにしているんでしょうか。 メダカ屋さんはもちろんちゃんとした対策を取られているんで しょうけど、素人で日中仕事で不在にする場合、太陽の動き…

外飼育と室内飼育に差がありすぎ

7月の10日頃に孵化し始めた楊貴妃の稚魚。 屋外と室内でほぼ同時に飼育を始めました。 約1か月。 成長に大きな差が出ました。 屋外のグリーンウォーターで育った稚魚は結構大きく成長しました。 室内容器の稚魚は まだ小っちゃくて私の肉眼ではよく見え…

幹之の成長

幹之の稚魚がだいぶ一人前になってきました。 まだ1㎝ちょっとくらいなんですが、きれいになってきました。 ピンボケですが(;^ω^) 泳ぐところをみていると、ところどころにある藻に戯れ、遊んでいるように 見えます。かわいい姿を見せてくれます。 きれいに…

もがくダルマ

ばらまかれた卵をいつもつんつんしているダルマ。 夕方帰宅して水槽を覗くと、 え?何? いつもように、藻にくっつた卵を食べようとして 藻が体のどこかにひっかかり、 口についたままの卵も食べられず、くっついた藻の先にも卵がくっつき そのままもがきな…

今もばらまかれる卵

お気に入りの透明鱗。 現在も産卵継続中。 そして卵は藻に付着。 そしてその卵を食べにくるダルマ。 ダルマが食べようとして何回もつつかれるところを見てしまいました。 卵があまりにも気の毒で、カップに取りました。 前回採取した卵は5~6匹孵化しまし…