あ~にゃのメダカ生活

メダカを始めて5年の初心者。メダカ沼にはまってしまい、まだまだ新しい品種を増やしたい。ブログを通じてメダカ談議が出来たら良いですね。

屋外飼育のメダカ達をベランダに入れました。

台風の自然災害は本当に怖いです。河川の氾濫が起きた地域の 方々が大変な思いをされているかと思うと、心が痛みます。 台風がなんとかいなくなり、午前中に晴れ間が出てきました。 来週はまた上京で留守にするので、今日がチャンス。 外のメダカを中に入れ…

ラメ幹之がほとんど雄だった。

昨年ラメ幹之の卵をを結構たくさん採卵し、孵化させて喜んでいたのに、 今年の夏、なぜか行方不明にしてしまいました。 その時にたくさん卵を産んでくれた雌たちが次々と☆になってしま ったようで、水槽をみるとほとんどが雄になっている事に気づき ました。…

加温なし越冬の準備

今年寒さに耐えてもらう野生の黒メダカ達。 発泡箱に田んぼの土を入れ。そこに和名まつばいを植えて、 自然の田んぼの中を再現したところで大きくしました。 エサもそんなにやらなくても心配なく太陽もたっぷり浴びて 元気に大きくなりました。 こちらは発泡…

雷電メダカが調子を崩しています。

この冬雷電メダカの卵を採卵して増やそうと思っていますが、 何だか調子を崩してしまった様です。 昨日は元気にしていて、自分が産んだ卵を体にぶら下げて 泳いでいる姿を見ています。 とってあげようかと思いましたがそのままにしていました。 そんな事が原…

我が家の夜桜、その後。

夜桜が少しずつですが成長しています。 色は相変わらずまだまだですが、まあこんなもんじゃないでしょうか。 じっとしていたので撮ってみました。 オレンジの多い夜桜。尾びれ側がオレンジ。 頭がオレンジ。 じっとしています。 ちゃんと太って、良い体形だ…

稚魚たちも室内へ

加温しないで越冬させるのに使おうと思ったブロッコリーの発泡箱。 これを数の多い稚魚達の容器に使う事にしました。 ちょっと室内に置くには大きすぎるので、上の部分を少しカットして 黒ビニール袋をかけました。 結構たくさんいます。 大きさにばらつきが…

さあ、親たちも室内へ

屋外のプラ船ビオトープもリセットです。 親たちも室内へ移動です。 良い感じに太っています。 水合わせをして。 水槽に投入。 皆で同じ方向向いてます。 何だかとっても賑やかになりました。 ここで来年の春まで過ごしてもらいます。 プラ船より狭くなった…

今年生まれのメダカ達

この夏楊貴妃の親がたくさんの卵を産卵し、その中でも 飛びぬけて成長が早かった4匹を早くから選別して、そのまま 他のメダカと一緒にしないで育てました。 この4匹です。 健康に育ちました。 1匹だけ少し形の違うメダカがいます。 あら、緑色の〇んち。…

冬支度準備

越冬に欠かせないものに発泡箱があります。 この発泡箱にも色々な大きさがありますが、その中で特に すぐれたものが、 ブロッコリーの箱です。 これは優れものです。 水量が多いので、水温も比較的安定します。 これは市内のスーパーで、段ボール箱と同じよ…

調子の上がらない幹之水槽。

幹之水槽。 全然調子が上がりません。 苔ばかりが増えていきます。 幹之たちはとっても元気です。 エサも良く食べます。 ダルマちゃんもだいぶ大きくなってきました。 頑張って泳いでいる姿がとってもかわいいです。 コケ取り要員にミナミヌマエビを3匹ビオ…