先月孵化したばかりの楊貴妃の大きさと、春先に孵化したラメとの大きさを
比較すると、明らかにラメの成長が遅すぎます。
やっぱり、夏場は屋外飼育にしないとダメですね。
産卵はしているものの、大きさが小さすぎます。
今まで室内でぬくぬくと育てられましたが、外に出す事にします。
横から見てもラメはわかりませんね。
温度合わせをします。
今回は、下に赤玉土を敷いてあります。
透明な水です。
水合わせも適当にやります。
上からみればラメがわかります。
投入します。
その写真を撮るのを忘れてしまいました。
元気に泳いでいます。
早く楊貴妃に負けない大きさになってくれるといいな。