今年寒さに耐えてもらう野生の黒メダカ達。
発泡箱に田んぼの土を入れ。そこに和名まつばいを植えて、
自然の田んぼの中を再現したところで大きくしました。
エサもそんなにやらなくても心配なく太陽もたっぷり浴びて
元気に大きくなりました。
こちらは発泡箱の中で増えすぎたまつばい。
その間を縫うように泳いでいるんです。
ここにはミジンコがたくさん発生してエサは全くあげていません。
もう少ししたらプラ船に移して越冬します。
そのプラ船をセッティングしました。
昨年もこれで越冬しています。
プラ船の上の段には発泡箱をのせる予定です。
これで昨年は凍りませんでした。
ただ昨年は暖冬だったんですけどね。
来週は最低気温が3度の予報が。
大変。急がなきゃ。