あ~にゃのメダカ生活

メダカを始めて5年の初心者。メダカ沼にはまってしまい、まだまだ新しい品種を増やしたい。ブログを通じてメダカ談議が出来たら良いですね。

なんとヒドラだらけだった。

昨日メダカの稚魚がやられたプラスチック水槽をさらに良く見て みました。 ビックリビックリ。 ヒドラ水槽になっていました。 このケースは流木に活着したモスと底にはめだかのろ材も入れてあって 何かの時にはいつもこれを使っていました。 そして多くの稚…

閲覧注意。幹之の針子がヒドラに。

先日孵化したたった3匹の針子が1匹しかいない。 虫眼鏡で見てもいない。見つからない。 よ~く見てみると水草に引っ掛かっている針子を発見。 そっと救い上げて虫メガネで見てビックリ。 ヒドラがくっついていた。 閲覧注意ですよ。 いや~ビックリしまし…

幹之の卵がが孵化し始めました。

卵を隔離して2日、早くも孵化し始めました。 ギリギリ間に合った感じです。 親水槽に残した卵は無くなってしまいました。 おそらく孵化してすぐに針子は親に食べられてしまったんでしょう。 姿はやはりありません。 一気に3匹孵化しました。 明日以降も孵…

幹之の卵水槽を作りました。

幹之水槽の中でもう少しで孵化しそうな卵を、新しい水槽に移してみました。 このままじゃ絶対親に食べられてしまいますからね。 この水槽は上見用水槽で側面の3面が黒くなっています。 日中お日様が当たる様に、窓側に透明な面を向けてみました。 親水槽の…

青系夜桜?

メダカの撮影って本当に難しいです。 ライトの当たり方で目で見える色が全然違って見えるんですね。 ずっと青だと思っていた夜桜を、飼育している水槽のまま撮影したら なんと全然青くない。 こんなに色って違って見えるんでしょうか。 別のメダカも 右側は…

色づいてきた夜桜

我が家の夜桜。だいぶ大きくなり、十分産卵できる大きさに成長しました。 まだ産卵はしていません。 ラメはそんなにありませんが、オレンジ系の2匹がきれいになってきました。 背中にオレンジとラメ。頭い少しの黒。 次は横見 もう1匹 頭がオレンジ。背中…

大きくなった幹之ダルマ

少しづつ少しづつ大きくなっている幹之ダルマ 多くの稚魚が生まれ、生存競争に勝ったメダカの中に たった1匹。 愛おしくてしょうがないメダカです。 雌ですか。 青幹之ダルマでしょう。 きれいに光っているんです。 雌でも繁殖は難しいんでしょうね。奇跡的…

ミナミヌマエビ抱卵

ミナミヌマエビが抱卵していました。 昨日はまだ卵は無かったので、本日の抱卵です。 この水槽には3匹のミナミがいます。 夏場は外のプラ船にいたので、夏場に産卵したかはわかりませんが、 我が家ではいまだにミナミが増えた事はありません。 一昨年ミナミ…

今年生まれの別の雷電の子が産卵してました。

2泊3日で外出し、帰宅後すぐに水槽チェック。 卵たちはまだ孵化しておらず。 でもなんとなく嫌な予感が。 心臓の鼓動が確認できません。 夜冷えて、ダメになってしまったかもしれません。 水槽内の卵は大丈夫そう。まだ水草とともにゆらゆらしています。 水…

家に帰ったら幹之の卵を採卵しなきゃ

以前卵水槽・稚魚水槽と分けていた二つの小さい水槽が ほぼ同じ大きさのメダカ水槽になったので、これを 何とかして、新たな幹之の卵水槽を作りたいと思って います。 ここにはいろんなメダカが孵化していて、ラメもいれば二色や三色もいそうです。 まだはっ…